ティラノビルダー:UIテーマ一括変換のテーマを最新バージョンに差し替える
ティラノビルダーのUIテーマ一括変換に収録していただいているテーマ一括変換プラグインがいくつかあるのですが、テーマによってはバージョンが古くなっていたりします。これを最新版に差し替える手順を説明いたします。
今回は例として【サイバー】を最新版に差し替えたいと思います。
コンフィグ画面が少し特殊になっていて個人的には気に入ってます。
ちなみにビルダー版と最新版では次のような違いがあります。
- バックログのスワイプ操作ができる
- システムボタンの並びが違う
- コンフィグ画面のテストメッセージの表示方法が違う
- その他、不具合の修正が入っている
最新版のテーマ一括変換プラグインをダウンロードする
まずはうちのサイトから最新版のプラグインをダウンロードします。
【サイバー】に対応しているテーマ一括変換プラグインは「その6」となります。
ティラノスクリプト v440 以降でご利用いただけるプラグインです。システム画面まわりのデザインを丸ごと入れ替えることができます。プラグインの適用範囲メニュー画面コンフィグ画面セーブ画面ロード画面バックログ画面メッセージウィンドウロールボタンglink タグの color パラメータ以上8項目のデザインを変更します。スクリーンショット動作サンプル実際にティラノスクリプトに組み込んだものをサンプルとしてアップしていま...
ダウンロードが終わったら zip ファイルを展開しておいてください。
UIテーマ一括変換からサイバーを選んで更新する
ティラノビルダーを起動して新しいプロジェクトを作成します。
今回は「theme_update_test」と名前をつけておきます。
右上にある歯車アイコンをクリックしてゲームセッティング画面を開き、
UIテーマ一括変換のプルダウンメニューから【サイバー】を選び更新します。
適用されました。確認したところプラグインのバージョンはv100でした。
では、このテーマを最新版に差し替えましょう。
プロジェクトファイルのプラグインフォルダを開く
ティラノビルダーの実行ファイルと同じディレクトリにある「myproject」というフォルダの中から、先ほど新規で作った「theme_update_test」というプロジェクトフォルダを見つけてください。
続けて、theme_update_test > data > others > plugin > theme_kopanda_06 まで掘り下げます。
この「theme_kopanda_06」がUIテーマの設定ファイル(中身はテーマ一括変換プラグインと同じ)です。
プラグインを上書きする
最初にダウンロードしておいた最新版のプラグインフォルダを開いて全選択&コピーして、ビルダー側のプラグインに貼り付けて上書きします。jsonファイル、nextpage.gif、oreview.pngは削除しないよう注意してください。
注意点
UIテーマ一括変換はUIを変更するたび設定がすべて初期化されます。
差し替えは「UIテーマはもう変えないぞ!」と決めてから行いましょう。
また、念のためバックアップを取っておいてください。
- 関連記事
-
- ティラノスクリプト:テーマ一括変換プラグイン その14 (2020/09/05)
- ティラノスクリプト:テーマ一括変換プラグイン その13 (2019/12/23)
- ティラノスクリプト:テーマ一括変換プラグイン その12 (2019/05/18)
- ティラノスクリプト:テーマ一括変換プラグイン その11 (2019/05/05)
- ティラノビルダー:UIテーマ一括変換のテーマを最新バージョンに差し替える (2019/03/23)
- ティラノスクリプト:テーマ一括変換プラグイン その10 (2019/01/14)
- ティラノスクリプト:テーマ一括変換プラグイン その9 (2018/10/13)
- ティラノスクリプト:テーマ一括変換プラグイン その8 (2018/07/28)
- ティラノスクリプト:テーマ一括変換プラグイン その7 (2018/07/14)