ティラノスクリプト:[ camera ]~[ reset_camera ]タグを連続使用するときの注意点
だいぶ前の話ですが、ツイッターに以下のような動画をアップしました
連続でcameraタグを使用した際に、画面がリセットされたような現象が起こるのを防ぐ方法。説明が難しいため動画にしました。 #ティラノスクリプト pic.twitter.com/W7lxAAvo28
— こ・ぱんだ (@ko10panda) February 18, 2019
動画を見ると2回目以降のカメラズームの動きがおかしいのが分かると思います。
ツイートでは「画面がリセットされたような」と表記してしまいましたが、正確には2回目以降の camera タグの処理が飛ばされて、拡大した結果のみが残るといった、どこかの奇妙な冒険に出てくるスタンド能力みたいなことが起こっています。
この現象は reset_camera タグの直後に以下のスクリプトを追加することで修正できます。
動画内で【cameraタグの直前】と書いたのは誤りで、【reset_camera の直後】が正解です。
[ camera x="0" y="0" time="0" ]
処理としてはカメラの基点を画面中央にセットしているだけです。
以下、修正前と修正後のスクリプトをサンプル代わりに書いておきます。
ご自身のプロジェクトファイルにコピペしてお試しください。
;【修正前】
; 1回目のcameraタグはきちんと動く
[camera zoom="2" time="1000" wait="true"]
[reset_camera time="1000"]
; ここのcameraタグの挙動がおかしくなる
[camera zoom="0.5" time="1000" wait="true"]
[camera zoom="0.2" time="1000" wait="true"]
[reset_camera time="2000"]
; ここのcameraタグの挙動がおかしくなる
[camera zoom="2" time="1000" wait="true"]
[reset_camera time="500"]
; 【修正後】
; 1回目のcameraタグはきちんと動く
[camera zoom="2" time="1000" wait="true"]
[reset_camera time="1000"]
; 基点リセット
[camera x="0" y="0" time="0"]
; きちんと動く
[camera zoom="0.5" time="1000" wait="true"]
[camera zoom="0.2" time="1000" wait="true"]
[reset_camera time="2000"]
; 基点リセット
[camera x="0" y="0" time="0"]
; きちんと動く
[camera zoom="2" time="1000" wait="true"]
[reset_camera time="500"]
; 基点リセット
[camera x="0" y="0" time="0"]
( ゚д゚)< スクリプト書くのめんどい?
( ゚д゚)< そんなときはマクロだッ!
; カメラ戻して基点リセットするマクロ
[macro name="clear_camera"]
[reset_camera *]
[camera x="0" y="0" time="0"]
[endmacro]
[camera zoom="2" time="1000" wait="true"]
; カメラ戻す+基点リセットマクロ
[clear_camera time="1000"]
[camera zoom="0.5" time="1000" wait="true"]
[camera zoom="0.2" time="1000" wait="true"]
; カメラ戻す+基点リセットマクロ
[clear_camera time="2000"]
[camera zoom="2" time="1000" wait="true"]
[reset_camera time="1000"]
; カメラ戻す+基点リセットマクロ
[clear_camera time="500"]
- 関連記事
-
- ティラノスクリプト:bgmovie使用時にコンフィグ画面に遷移するとコンフィグの背景が表示されない (2021/07/06)
- ティラノスクリプト:コンフィグ画面で音量を確認しながら調節できるようにする (2020/05/12)
- ティラノスクリプト:バックログだけ改行するマクロ (2019/04/09)
- ティラノスクリプト:[ camera ]~[ reset_camera ]タグを連続使用するときの注意点 (2019/04/08)
- ティラノスクリプト:変数に数値型の0を渡すときの注意点 (2019/04/08)
- ティラノスクリプト:「Twitterでシェア」プラグインをティラノスクリプトで使う方法 (2018/11/22)
- ティラノスクリプト:クリック待ちグリフの設定方法 (2018/10/19)
- ティラノスクリプト:システム画面の《戻るボタン》の配置場所を変えるには (2018/10/05)
- ティラノスクリプト:任意のレイヤを塗りつぶすマクロ (2018/08/28)